当校で取り扱いのある、ドローンライセンスは以下の通りです
無人航空機操縦者技能証明(国家資格)コース
2022年12月より、ドローン操縦に関する「国家資格制度」がスタートしました。
当スクールでは、国土交通省登録講習機関として 一等資格・二等資格 取得を目指す講習コースをご用意しています。
一等資格コース
レベル4(有人地帯での目視外飛行)を実施するための上位資格です。
高度な操縦技術、安全運航管理、リスク対応を学び、修了審査に合格することで実地試験の大部分が免除されます。
二等資格コース
レベル3(無人地帯での目視外飛行)や、空撮・測量・点検など一般的な業務に必要な資格です。
基礎的な操縦スキルから応用操作、安全管理までをしっかりと習得できます。
講習内容
- 学科講習(航空法、気象、運航管理、機体構造など)
- 実技講習(基本操作、緊急時対応、応用飛行)
- 修了審査(合格で実地試験免除)
国家資格を取得することで、安全性と信頼性が向上し、ドローンビジネスの幅が大きく広がります。
農薬・肥料散布講習コース
日本の農業が変わる!作業負担・作業効率・正確な散布
ドローンを使用する農業散布では、機体を飛行させるだけでなく薬剤を空中から適確に散布します。
DJI社 の 【AGRAS T10】 と【AGRAS T25】使用し現場で安全な運用を行いながら、効率的で正確な散布ができる知識や操縦技術の習得を行います。
また、機体の販売や購入後のアフターサポート、機体調整や定期点検もお客様から機体をお預かりして実施しております。散布に関わる手続きから、ドローンの整備などのすべてをトータルサポートいたします。
DJI CAMP スペシャリストコース
DJI CAMP とは
DJIによって設立されたドローンの産業パイロット教育機関である UTC(Unmanned Aerial System Training Center)にて販売されている教育プログラムの一つで、DJI製品に特化した操縦者育成プログラムとなっております。
DJI社から認定されたDJI CAMP インストラクターが、業務等でドローンを使用する操縦者「 DJI CAMPスペシャリスト 」の育成を行います
また、試験合格者には「 技能資格認定書 」が発行されます。
ドローンを業務で使用するという方は、ぜひご検討ください。
詳しくは、お問い合わせください。